【宇治市伊勢田エリアよりiPhone14のバックパネル交換修理依頼】
宇治市伊勢田エリアより
iPhone14のバックパネル交換修理のご依頼、ありがとうございます!
iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では
本日も20時まで営業中!!
【宇治市伊勢田エリア】よりiPhone14のバックパネル交換修理依頼
宇治市伊勢田エリアより
iPhone14のバックパネル交換修理のご依頼、ありがとうございます!
隙間が見えるくらいのバキバキ具合ですね・・・
これはこのまま使用するには厳しいレベルです。
ここまでくると当店スマートクールの出番です!
新品同様に修理することが出来ます!
修理の詳細
iPhoneのバックパネルの修理時間は機種にもよりますが、大体
2時間~3時間程で完了し、即日での返却が可能となっております!
料金につきましては、下のURLから飛んでいただきますと機種ごとにバックパネルの料金を
ご覧いただく事が可能です。
バックパネルが割れたまま使い続けるリスク
iPhoneのバックパネル(背面ガラス)が割れたまま使い続けると、以下のようなリスクがあります:
⸻
🔧 1. 内部パーツへのダメージ
• 割れた隙間から水やホコリ、ゴミが侵入しやすくなり、基板やバッテリーが腐食したり、ショートを起こす原因になります。
• 特に防水機能が失われるため、わずかな湿気でも故障につながることがあります。
⸻
🔋 2. バッテリーの劣化・膨張
• 背面ガラスのすぐ内側にはバッテリーがあります。割れた部分からの圧力やホコリ・液体の侵入でバッテリーが傷み、膨張や発火リスクが高まります。
⸻
⚠️ 3. ケガや事故の可能性
• 割れたガラスで手や指を切る危険があります。
• ポケットやカバンの中のもの(衣類や皮膚)を傷つける可能性も。
⸻
📉 4. 買取価格・修理費の上昇
• 買い替え時の下取り・買取価格が大幅に下がる。
• 割れを放置して内部まで損傷した場合、修理費用が高額になることもあります。
⸻
📱 5. ワイヤレス充電が正常に機能しない可能性
• 背面ガラスが割れていると、MagSafeやQi充電がうまく作動しない場合があります。
バックパネルが割れない為の予防法
iPhoneのバックパネル(背面ガラス)が割れないようにするには、以下の予防法が効果的です:
⸻
✅ 1. 背面まで守れるケースを使う
• 耐衝撃ケース(TPU・シリコン・ハイブリッド系)
落下の衝撃を吸収して、背面ガラスを守ってくれます。
• 四隅にエアクッションがあるケースは特に◎
⸻
✅ 2. バックパネル用の保護フィルムを貼る
• 背面にもフィルムやガラス保護シートを貼ることで、直接ガラスに傷やヒビが入るのを防げます。
• 特にiPhone 8以降は背面もガラスなので、画面と同様に保護が必要です。
⸻
✅ 3. スマホリングやバンカーリングを使う
• 持ちやすくなって落下防止に役立ちます。
• 落としそうなシーン(電車・階段・人混みなど)での事故を減らせます。
⸻
✅ 4. 落下しやすい場所での取り扱いに注意
• 高い場所に置かない・片手で使わないなど、落下のリスクがある行動を避ける。
• 寝るときにベッドや布団の上に置くのも◎(硬い床への落下を防ぐ)
⸻
✅ 5. ワイヤレス充電器に注意
• MagSafeやワイヤレス充電器のマグネット吸着が強すぎると、外すときに力が入り割れることがあります。
→外すときはスマホをしっかり持って水平に引き剥がすように。
⸻
✅ 6. 熱のこもりすぎに注意
• 高温状態が続くとガラスが弱くなることも。
→炎天下の車内に放置しない、充電中に厚い布で覆わないなど。
まとめ
しっかり保護しておくことで、万が一落としても割れずに済むことが多くなります。
前面だけでなく、背面も“ガラス”だという意識を持って守ることが大切です。
最後に
iPhone即日修理専門店スマートクールMOMOテラス伏見桃山店では
iPhoneをはじめ、Apple製品全般、Android端末、Switch、DS、PC、タブレット等の
修理も承っております!
そして、スマートフォンの買取も行っていますので
気軽にお問い合わせ、ご相談下さい!