MacBook(マックブック)修理

【京都府京田辺市エリア】MacBook Air/MacBook Proの画面破損にも対応!

MacBook AirやMacBook Proは、仕事やクリエイティブな作業まで幅広く活用されている人気のApple製のノートパソコンです。

しかし、外出先での持ち運びや、不意の落下、閉じるときにペンを挟んでしまうなどで画面が破損してしまうケースも少なくありません。

 

 

特に最近では、「液晶画面に線が入った」「画面が映らなくなった」「割れてしまった」というご相談も多く、京都府京田辺市周辺にお住まいの方からも多くのお問い合わせをいただいています。

本記事では、MacBookの画面破損時に考えられる症状や、Apple正規修理との違い、そして当店での迅速な修理対応について詳しくご紹介いたします。

 

 

 

MacBookの画面破損、よくある症状とは?

 

 

MacBookシリーズの画面は、Retinaディスプレイを採用しており、美しい表示性能を持つ反面、精密で繊細な部品構造のため、衝撃や圧力に弱いという特徴もあります。

 

 

■ 画面破損による主な症状

 

以下は、実際に当店にご相談いただく中で特に多い症例です。

 

・液晶に線や滲みが発生している

・画面の一部が黒くなっている(液漏れ)

・画面全体が真っ暗で映らないが、電源は入っている

・ガラス面が割れてしまっている

・表示が乱れて正常な作業ができない

 

一見すると外傷がなくても、内部の液晶パネルが損傷している場合もあり、見た目で判断できないケースもあります。

特にMacBook Pro 2016年以降のモデルでは、薄型化が進み、ディスプレイの破損がより起きやすくなっている傾向もあります。

 

 

■ 修理を放置するとどうなる?

 

画面の一部破損を「まだ見えるから大丈夫」と使い続ける方もいらっしゃいますが、損傷部分から液晶漏れが広がる可能性があり、症状が悪化してしまう恐れもあります。

放置せず、早めの修理が重要です。

 

 

Apple正規修理との違いと注意点

 

 

Apple製品はApple StoreやApple正規サービスプロバイダでも修理可能ですが、実際に修理を依頼された方からは以下のようなご相談も多く寄せられています。

 

■ Apple正規修理の注意点

 

・修理費用が高額(特に保証対象外の場合)

・修理完了までに1週間以上かかる場合がある

・データの初期化が前提の対応が多い

・モデルや状態によっては「修理不可」となることも

 

AppleCare+に加入していない場合、MacBookのディスプレイ修理は約5万円〜10万円前後と高額になることも珍しくありません。

 

 

■ 当店の修理対応の特長

 

当店では、破損箇所を的確に診断し、必要最小限のパーツ交換で修理するため、修理費用を抑えながら、よりスピーディーご対応が可能です。

また、以下のようなメリットもございます。

 

・最短当日〜数日での修理対応可能

・データはそのままで修理可能

・コストを抑えられる

・症状に応じた柔軟な対応が可能(部分修理対応)

 

京田辺市や周辺地域からのアクセスも便利で、「すぐに仕事で使いたい」「できるだけ安く修理したい」という方には非常にご好評いただいています。

 

 

京田辺市エリアからのご相談事例と修理の流れ

 

 

■ 京田辺市からのご相談事例

 

最近では、京田辺市田辺中央や同志社山手エリアからのご来店・お問い合わせが増えています。たとえば以下のような事例がありました。

 

 

・MacBook Air(2020年モデル)の液晶に線が入った

持ち運び中にカバンの中でお茶がかかってしまい、液晶が滲んでシミのような跡が発生。

Appleでは本体交換で高額見積りだったが、当店では液晶パネルのみ交換で対応、費用も半額以下に。修理期間も2日で完了。

 

 

・MacBook Pro(2017年モデル)の画面が真っ暗に

電源は入るが画面が映らず、リモートワークに支障が出ていた案件。

バックライト系の損傷を特定し、液晶交換にて復旧。データもそのまま、即日でお返しできたため大変満足いただけました。

 

 

■ 修理の流れ

 

当店では、事前予約なしでも受付可能ですが、お急ぎの場合は事前のお問い合わせがおすすめです。

 

1.ご来店・またはお電話でご相談

2.診断・お見積り提示

3.修理実施(即日または翌日対応)

4.修理完了・お引き渡し(データそのまま)

 

部品在庫があれば最短即日でのお渡しも可能です。

お時間のない社会人の方や学生の方にもご好評です。

 

 

 

MacBookの画面破損は「放置せず、すぐに相談」がおすすめです!

お気軽に当店スタッフまでご相談ください!

 

 

アル・プラザ城陽店へのお問い合わせ

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら