MacBook(マックブック)修理

MacBook修理もスマートクールへお任せ!パソコンクリーニングもお勧めです!【城陽市】

MacBook修理、Apple Watch修理、surface修理など

スマートフォン端末以外の修理もスマートクールで行っておりますのでご気軽にお持ちくださいませ!

宇治市木幡河原

MacBookは故障しやすい??

 

MacBookに限らず、精密機器端末は基本的に使用すると故障のリスクが伴います。

故障の種類については大きく2通りあり、

*物理的破損

*経年劣化破損

になります。

物理的破損

 

落としてしまって画面が割れてしまったり、充電コネクタがコネクタ内部で折れてしまったなど、衝撃などで破損してしまったもの。

基本的にパーツ交換修理で治るものが多く、修理さえ行えばそのままの端末をデータそのままで使用する事が可能です。

画面がタッチできなくなってしまっている、画面が変色している、音は鳴っているけど画面が全く映らない、充電コネクタが内部で折れてしまった、iPhoneの背面ガラスが割れてしまった

などなどたくさんの故障内容がございますが、全てパーツ交換を行うことにより元通りに使用できるようになります。

 

経年劣化破損

 

長く使用していると段々劣化してしまうのがスマートフォンです。

バッテリーなどは基本的に寿命が定められており、2年〜3年と言われています。

また、バッテリーだけでなく基板が熱くなり故障してしまう、一部パーツが故障してしまうなどの恐れなどもございます。

寿命を超えても使用することは出来ますが、突然電源がつかなくなってしまったりしてしまう恐れがございます。バッテリーに関してはメーカーより定期的に交換も推奨されています。

バッテリーが膨張していたり、本体から異音がするなどの場合はパフォーマンス低下や危険にもつながりますのでお早めの修理が必要です。

 

今回の修理依頼

 

今回は城陽市よりMacBook Pro Retina 13-inch,Early 2015の異音がするということで当店へご依頼いただいたのでご紹介いたします。

 

MacBook Proの内部クリーニング

 

MacBookの内部からすごい音が鳴っていて、本体がとても熱くなると当店へお持ちくださいました。

変な音が鳴っていて怖いので少しみてほしい、とのことだったので内部を確認させていただきました。

MacBook修理

10年前の端末で修理など一度もしたことがなく、今まで仕事で使用していたとのことでした。

内部を見てみると、ホコリがかなり溜まっており冷却ファンが回らない状態になっており、そのせいで異音がするようになっていました。

当店は内部のクリーニングも行っており、今回のように内部の掃除を行い治る修理などもございます。

冷却ファンパーツを一度取り外し綺麗にクリーニング作業を行ってから、もう一度パーツを取り付けて確認して異音がしなくなっていたので今回はパーツ交換が必要なく内部クリーニングのみ。

内部クリーニングの場合はパーツが必要ございませんので修理よりもお安く済むことがほとんどです。

 

 

その他

 

クリーニングについての料金などは機種などによって多少前後ございますので、スマートクールアルプラザ城陽店へお問い合わせくださいませ!

 

MacBookの修理料金表【詳しくはこちら

買取なども行っております【詳しくはこちら

オンライン予約【詳しくはこちら

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら