京都府京都市山科区川田より、Nintendo Switch Liteの左スティック修理のご依頼をいただきました。ありがとうございます!
こんにちは。
いつも 伏見区・山科区・宇治市 等の地区からのご来店誠にありがとうございます。
スマートクールMOMOテラス伏見桃山店は、本日も10時~20時まで営業中です。
当店では、iPhone・Android・iPad・Apple Watch・Nintendo Switchなど、多種多様な電子機器の修理を承っております。
本日の修理内容
京都府京都市山科区川田より、Nintendo Switch Liteの左スティック修理のご報告です!
スティックが根元で折れてしまって動かせなくなってしまったとのことで当店へお持ちくださいました。
Switchのスティックは、ゲームをする際にかなり触る箇所ですので、落としたりといった直接的な原因が無くても、負荷が溜まっていき劣化で壊れてしまうリスクがあります。
実際、スティック修理のご依頼でSwitchをお持ち込みいただくことも多いです。
通常のJoy-Conのスティックでしたら買い替えることを検討したりも出来ますが、Switch Liteや限定カラーや限定デザインのJoy-Conですとそうもいかないですよね…。
当店でしたら、買い替えるよりもお安く、基本的に即日での修理が可能です!
今回の修理も、1時間半ほどで完了し端末お返しいたしました!
よくあるスティックの故障原因
スティックが取れてしまう他にも、触っていないのに勝手に操作されてしまうなど、スティックの不調は起こります。
故障を完全になくすというのは難しいかもしれませんが、原因を知ることでなるべく予防できるようにしましょう。
〇経年劣化
Switchのスティックというのはゲーム中触ることが多く、ゲームによっては激しく動かしたり強く押したりしてしまうこともあるため、内部の可動部がすり減ってしまったり金属のパーツが曲がってしまったりする場合があります。
数年使っていてスティックの調子が悪いというときは経年劣化が原因の場合が多いでしょう。
〇ホコリなどが入り込んでしまった
スティックの根元からホコリやゴミが内部へ入り込んでしまった結果、中で接触不良などを起こしてしまうことがあります。
予防には定期的な掃除が必要ですが、濡れたタオルなどで拭くのは新しい故障の原因となってしまうのでNGです。
エアダスターなどを使用するのが安全です。
勝手に動いてしまうのは故障?
上記ではスティックの故障の原因を述べさせていただきましたが、不具合は必ずしも故障とは限りません。
スティックの補正をすることで、勝手に動いてしまう症状が改善される可能性があります。
〇スティックの補正方法
①HOMEメニューの「設定」を選択する
②「コントローラーとセンサー」から「スティックの補正」を選択する
③補正したいスティックを一方向に倒し続ける
(※本体システムバージョンが「13.0.0」未満の場合は、スティックを押し込む)
④画面の指示に従い、スティックの反応を確認する
⑤補正の必要がある場合は「補正する」を選択する
⑥画面の指示に従って補正を完了させる
スティックの故障でしたら当店での修理が可能です。
一度見てみて欲しい、などでも構いませんので、何かお困りのことがございましたら是非お気軽にお問い合わせくださいませ。