城陽市 ・宇治市・京田辺・井手町・久御山周辺で電子機器の修理交換が出来る修理店をお探しならアルプラザ城陽2Fスマートクール城陽店にお越しください!
当店では他の修理店では断られてしまった修理内容や、急に起きてしまった症状でもすぐにご対応可能です。
最短20分から作業完了いたしますのですぐに端末使用が可能です。
画面割れ、液晶交換・バッテリー交換・各パーツ交換修理・起動不良・データ復旧・基板修理・リンゴループ・水没復旧作業などどんな症状でもご対応可能です!
また在庫の確認やご予約の方優先でのご案内になりますので下記のお電話・メールにてお問い合わせ下さい。
お電話でのお問い合わせはこちらから【0774-66-4222】
ApplewatchSE第二世代について
ApplewatchSE第二世代は2022年に発売されたApple Watchとなっており
「リーズナブルな価格」で必要な機能が揃っているモデルです。
特徴として以下の事があげられます。
健康や安全性能について
心拍通知、転倒、衝突検出・睡眠ラッキングなど必要な機能が揃っています。
心拍数モニタリング・不規則な心拍リズム通知・服薬管理・睡眠アプリなどをサポートしています。
高性能チップ・バッテリーについて
S8搭載で快適に使用が可能です。
バッテリーは18時間程度持ってくれ日常使用には申し分ありません。
約1.5時間で80%充電が可能です。
城陽市中出口よりApplewatchSE第二世代のバッテリー交換
本日は城陽市中出口よりApplewatchSE第二世代のバッテリー交換のご依頼です。
減りが早く何度も充電をしないといけなくなってしまったとの事でお越しくださいました。
電子機器のバッテリーの寿命は1~2年程と言われており充電回数にすると約500回ほどです。
第二世代は2年以上経っているモデルになりますので、かなり劣化しているかと思います。
劣化原因として以下の事があげられます。
・充電サイクルの繰り返し
・高温環境、低温環境化での使用
・満充電のまま端末の放置
・常時オン機能や高負荷アプリの使用
などがあげられます。
放電を充電を頻繁に繰り返してしまう事により劣化速度が速くなってしまい
更に、温度差の激しい場所に放置をしてしまう事で劣化してしまう事もあります。
劣化してしまう事で以下の症状が現れます。
・1日の持ちが悪い
・起動に時間がかかってしまう
・動作が重たくなってしまう
・何度も充電をしないと起動が維持できない
・充電をしているにも関わらず起動しない
などの症状になってしまい、重症化してしまう事でバッテリー膨張や基板のショートに繋がってしまう事があります。
膨張してしまう事で、液晶破損やコネクターの断線などに繋がる恐れがありますので交換を検討しましょう!
最短120分で交換作業完了!
即日対応でバッテリー交換完了いたしました!
これでまた2年程使用できるかと思います。これからも長く愛用してあげてください、ご来店ありがとうございました!