ゲーム機 修理

【城陽市奈島高塚】任天堂Switch 画面に無数の線が入り込む症状

任天堂Switch の修理交換が出来る修理店を城陽市周辺でお探しならスマートクールアル・プラザ城陽店にお越しください。

即日対応・データそのままでお返しが可能ですので

 

急に起動しなくなってしまった

いきなり操作が出来なくなってしまった

 

などの症状でもすぐに対応可能です。

またアルプラザ城陽内に店舗がありますので、お買い物の合間や用事を済ませている間にぱぱっと修理交換が可能です。

部品の取り置きやご予約の方優先でのご案内が可能です。

下記のお電話・メールフォームからお問い合わせください。

 

⇒ 0774-66-4222

 

⇒ ご予約フォームはこちらから! 

 

 

任天堂Switchの液晶交換

 

 

 

 

 

本日は城陽市奈島高塚よりNintendo Switchの液晶交換修理にてご来店下さいました。

画面に線が入ってしまい映りが悪いとの事でご来店です。

買い替えるとなると、かなり高額になってしまいほかの機能は問題ないとの事だったので

修理してくださいました!

 

まずSwitchは有機ELモデルとは違いガラス部分と液晶部分が分離しているものです。

(有機ELモデルだとガラスと液晶部分が一体型になります。)

その為、比較的安価で直す事が可能です。

ガラス部分が割れてしまう事はかなり稀となっており、液晶部分の破損の方が故障してしまう可能性が高いです。

故障してしまう原因として以下の事があげられます。

 

 

  • 落下や硬い箇所にぶつけてしまう事によるもの
  • 熱による負荷やダメージ
  • 本体のフレームなどのいがみや変形によるダメージ
  • 経年劣化

 

 

などがあげられます。

 

 

 落下や硬い箇所にぶつけてしまう事によるもの 

 

 

Switchはゲーム機といえど精密機器になる為かなり繊細です。

強い衝撃や上から圧をかけてしまう事により破損してしまう事があります。

 

 

 熱による負荷やダメージ 

 

携帯モードの場合は排熱口がふさがれない為、冷却ファンなどに問題が無ければ熱を排熱してくれます。

ですがTVモードの場合、給排気グリルが塞がれて排熱が出来なくなってしまいます。

また長時間の使用によりほこりが内部に入り込んでしまい、排熱口に溜まってしまったり

冷却ファンの故障原因になりかねないです。

そして、慢性的に熱がこもってしまうとSwitchの裏面やフレームはプラスチック素材ですので

変形してしまうリスクがあります。

 

 

液晶部分の症状

 

 

では次に液晶故障の症状は何かというと以下の通りです。

 

 

  • 起動音やゲーム音がしているにも関わらず、画面が真っ暗な状態になる
  • 線が入り込んでしまう
  • 黒いシミが現れる

 

 

などの症状が現れてしまいます。

その症状にも共通している事として、デバイス使用が出来なくなってしまう事があげられます。

タッチセンサーに関してはガラス側についている為タッチ操作が出来たとしても

画面表示がおかしくなるため基本的には遊べません。

またTVや携帯など電子機器の液晶には微量な水分が含まれています。

衝撃や負担を与えてしまう事により、微量な水分が漏れ出してしまい黒く滲んでいってしまいます。

この滲みは1度漏れ出してしまうと元に戻ることはありません。

したがって液晶故障になった際は早急に修理交換が必要となります。

 

 

 

 

 

即日60分ほどで交換作業完了いたしました。

映り、操作も問題なく使用できるようになりお客様もご安心していただけました。

これからも長く愛用してあげてください!

 

 

修理とご一緒に内部クリーニングをお勧めしております

 

 

 

また修理とご一緒に内部クリーニングを推奨しております。

外での使用や排熱口等から知らない間に内部にホコリやチリなどが入り込んでしまっている事があります。

 

 

 

 

内部にチリやほこりが入り込んでしまう事で、冷却ファンへ付着しファン不良や

内部の熱が外に逃がせなくなってしまい高温スリープという症状になってしまう事があります。

そうなると、修理箇所が増えてしまったり

液晶などの修理をしたとしても、ゲームで遊べなくなってしまう事があります。

なので、内部の清掃、また一時的にではなく定期的にすることをお勧めしております!

 

 

⇒ Switch修理料金表はコチラをご確認ください

 

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら