城陽市寺田今橋 周辺で電子機器の修理交換が出来る修理店をお探しならスマートクールアル・プラザ城陽店にお越しください。
アルプラザ城陽2Fにて店舗がございます。
iPhoneをはじめ、iPad・Xperia・Galaxy・OPPO・GooglePixel・Switch・Applewatchなど幅広く修理交換を承っております。
本日も20時まで営業しております!データそのまま・即日対応可能です。
また在庫の取り置きが可能ですので下記のお電話・ご予約フォームからお問い合わせください!
⇒ 0774-66-4222
城陽市寺田今橋 よりdtabのバッテリー交換
本日は、城陽市寺田今橋より電池の減りが早いとの事でdtabのバッテリー交換にてご来店下さいました。
修理できる箇所がないのでお願いしますとの事です。
まずdtabとは、NTTdocomoが提供するタブレット端末シリーズ名です。
特徴として以下の事があげられます。
・ドコモのスマートフォン向けサービスを利用しやすい
・Google Playの利用が可能 ・MHL接続やUSBホスト機能(OTG)に対応している ・バッテリー容量が大きく、長時間使用できる
などの特徴があります。
バッテリー容量は大きいですが、バッテリー自体は消耗品となりますのでいずれ劣化していきます。
バッテリー劣化の原因
・充電をしながらの端末使用
・過放電
・経年劣化
・高温環境や低温環境化での使用
・長時間の充電
・バッテリーの液不足
などがあげられます。
減りが早いからと充電をしながらの使用等をしてしまう事によりさらにバッテリー劣化に繋がってしまう恐れがありかなり悪循環です。
また夏の暑い日に急に涼しい場所に行く、冬場にストーブの前での使用など温度差が激しいと劣化に繋がる恐れがあります。
バッテリー劣化症状
では次にバッテリー劣化症状とは、どのような症状なのかご紹介します。
・減りが早く感じる
・1日に何度も充電をしないといけない
・十分な充電量があるにも関わらず急激に充電量が減ってしまう
・動作が重たくラグがある
・起動に時間がかかる
・ケーブル反応があるにも関わらず起動がしない
・再起動を繰り返す
・充電が溜まらなかったり溜まりが遅い
などが劣化症状と言われています。
劣化したからと言ってすぐに端末使用が出来なくなるわけではありません。
ですが劣化をしたまま使用を続けてしまう事で最終的に起動がしなくなってしまったり
急に基板の電源回路や電源チップがショートしてしまい起動不良に繋がってしまう事もある為、使用できるからと放置するのではなく交換をお勧めしております。
また電子機器に使用されている電池は「リチウムイオンバッテリー」というものが使用されております。
正極と負極を持ちバッテリー間を行き来する事によってバランスを保ってくれています。
劣化によって行き来が少なくなってしまったり、どちらかに偏ってしまうとバッテリー内にガスが溜まってしまい
膨らんでしまう症状になってしまう事があります。
1度膨らんでしまう症状になってしまうと元に戻ることがありません。
また、発火や発煙、発熱など小さいものですが大事故に繋がってしまうおそれがあります。
したがって、早急に交換をして使用するようにしましょう!
即日最短60分で交換完了
即日60分程で交換作業完了いたしました!
交換後動作確認をさせていただき、問題なく使用できていました。
これからも長く愛用してあげてください、ご来店ありがとうございました。