ゲーム機 修理

【城陽市寺田金尾】任天堂Switch バッテリー劣化により起動がしない症状について!

ゲーム機 ・iPhone・iPad・Android・パソコン・Applewatchなどの修理交換はアルプラザ城陽2Fスマートクール城陽店にお越しください。

当店では他の修理店では断られてしまった修理内容や修理が出来ない機種でもご対応が可能です。

最短即日20分で作業が完了、データそのままでお返しいたします。

データだけでも取りたい、すぐに直して使用がしたい、安く修理費を抑えたいなどお客様のご要望にお応えいたします。

 

また在庫の取り置きやご予約の方優先でのご案内になりますので下記のお電話・メールにてお問い合わせ、ご予約をお願いいたします!

 

お電話でのお問い合わせはこちらから【0774-66-4222】

 

メールご予約フォームはこちらから!

 

 

 

ゲーム機修理の事なら当店へ!

 

 

当店では任天堂Switch、Switchlite、有機ELSwitchを含め様々なゲーム機修理が可能です。

またメーカー修理が終了してしまった任天堂DSシリーズの修理交換も可能です。

今後も遊び続けるハードとなっておりますので、不具合や故障がありましたら是非当店にお越しください!

 

 

城陽市寺田金尾より任天堂Switchのバッテリー交換

 

 

 

 

本日は城陽市寺田金尾より任天堂Switchのバッテリー交換のご依頼です。

充電ケーブル反応はあるのにも関わらず、一向に起動がしないとの事でお持ちくださいました。

まず、ゲーム機や電子機器に使用されている電池はリチウムイオン電池というものが使用されています。

乾電池やボタン電池などよりも長持ちしてくれ軽量な為いろいろなものに使用がされています。

ですが電池なので劣化しないという事ではなく約2年程で劣化しだします。

任天堂Switchは発売されてから8年近く経っておりかなり劣化してしまっているかと思います。

 

 劣化症状 

 

では主な劣化症状は何かというと以下の通りです。

 

減りが早く1日の持ちが悪くなる

起動に時間がかかってしまったり、起動がしなくなってしまう

十分な充電量があるにも関わらず急激に充電量が減ってしまう

動作が重たくなってしまったりラグが発生してしまう

本体と画面の間に隙間が出来る(バッテリー膨張)

 

 

などの症状が現れてきてしまいます。

劣化しているからといって、すぐに使用できなくなってしまうわけではありませんが

劣化をしたまま使用を続けてしまうと、バッテリーに負担がかかりすぎてしまい膨らんでしまう症状になってしまったり

端末のショートの原因に繋がってしまいますので交換をして使用するようにしましょう!

 

 

修理後は内部の清掃をお勧めしております!

 

 

 

 

また知らない間に内部にチリやホコリが入り込んでしまっている事があります。

理由として、冷却ファンが排熱の為空気を吸い込みます。

その際に、一緒にホコリも吸い込んでしまい知らない間に内部に入り込んでしまいます。

 

内部にホコリが溜まってしまう事で、冷却ファンが稼働しなくなってしまう事があります。

稼働しなくなってしまう事で、外に熱を排出する事が出来ないので熱がこもってしまい高温スリープ状態となってしまいます。

そうなるとゲーム自体で遊ぶことが出来ないので定期的な内部清掃をお勧めしております。

 

最短60分で修理交換完了

 

 

 

 

新しいバッテリーを取り付け、起動が維持されていましたのでこのまま交換をしてお返しする事に!

お客様も直ってよかったとの事で一安心なご様子でした。

これからも長く愛用してあげてください、ご来店ありがとうございました!

 

 

→ 任天堂Switch修理代金はコチラからご確認ください!

 

 

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら