iPhone(アイフォン)修理

京都府京田辺市田辺¦iPhoneSE(第三世代) 背面修理のご依頼

京都府京田辺市田辺 から、iPhoneSE(第三世代) 背面修理のご報告です。

 

 

本日も、城陽市・京田辺市・京都市からのご来店を頂き誠にありがとうございます。

スマートクールアル・プラザ城陽店は毎日10時から20時まで営業しております。

 

当店では、iPhone・Android・iPad・Apple Watch・Nintendo Switchなど、多種多様な電子機器の修理を承っております。

 

 

 

本日の修理内容

 

京都府京田辺市田辺 より、iPhoneSE(第三世代) 背面修理のご依頼をいただきました。ありがとうございます。

画面側も背面側もかなりばきばきに割れてしまっていて、持ち上げるだけでもぱらぱらとガラスの破片が落ちてくる状態でした。

 

 

画面も同時に修理させていただき、修理時間2時間程でばっちり綺麗な状態で端末お返しいたしました!

 

京都府京田辺市田辺 iPhoneSE(第三世代) 背面修理

 

 

 

 

 

 

背面側の保護をするには?

 

画面側にはフィルムを貼っていたりするものの、背面側の保護はしていない、という方は結構多いように見受けられます。

しかし、最近のスマートフォン端末は背面側もガラスの素材でできていることが多く、落としてしまうと割れてしまうリスクがございます。

 

画面側だけでなく背面側も、割れてしまったりしないように保護をすることをおすすめいたします。

肝心の保護方法ですが、ケースやカバーにいれておくというのももちろん有用です。

ただ、きちんとカバーをしていても絶対に割れないというわけではなく、ケースに入れていたのに割れてしまった、とご相談されることもあります。

 

当店では、ガラスコーティングの施行をおすすめしております。

ガラスコーティングとは、ガラスの特殊な溶剤を画面や背面へ塗り込み、乾燥させて硬化させることで保護をすることが出来ます。

硬度は鉛筆基準での最高硬度9Hとなっており、保護効果の継続期間は約2年~3年となっています。

背面側にガラスコーティングを施し、しっかりと硬化させた後に、その上から更にケースやカバー、強化ガラスフィルムをつけることで、かなり割れにくくすることが出来ます。

 

 

更に詳しくガラスコーティングの説明を見たい場合はコチラの記事を是非ご覧ください。

 

カバーやケースをしていても、ガラスコーティングや強化ガラスフィルムで保護をしていても、端末が絶対に割れないということではありません。

しかし、何の保護もしていない素の状態で使用しているよりは、絶対に割れにくくはなります。

 

 

 

当店でしたら、即日飛び込みでも約10分ほどでガラスコーティングの施行が可能です。

画面の割れやバッテリーの減りが早いなど、ご相談からでも承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

ネット予約

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら