Android(アンドロイド)修理

城陽市 寺田庭井GooglePixel4aのバッテリー交換

城陽市 ・京田辺・宇治市・木津川・久御山などで電子機器の修理交換が出来る修理店をお探しならアルプラザ城陽2Fスマートクール城陽店にお越しください!

当店ではiPhoneをはじめ、Android端末・iPad・Applewatch・MacBookなどのパソコン・Surfaceなど幅広く修理交換を承っております。

即日ご対応・データそのままで修理交換が可能です。最短20分程で交換作業完了いたします。

急に端末がつかえなくなってしまった・起動がしない・データだけでも取り出したいなどお客様のご要望を出来る限りお応えいたします!

 

また在庫の確認やご予約の方優先でのご案内となりますので、下記のお電話・メールにてお問い合わせ下さい。

 

お電話でのお問い合わせはこちらから【0774-66-4222】

 

メールご予約フォームはこちらから!

 

 

 

城陽市 寺田庭井よりGooglePixel4aのバッテリー交換

 

 

 

 

本日は城陽市寺田庭井よりGooglePixel4aのバッテリー交換依頼です。

ケーブルを挿すと充電反応はあるけど一向に起動がしないとの事です。

携帯端末のバッテリーの寿命は2年程と言われており、充放電回数にすると約500回ほどです。

Pixel4aは2020年モデルなので、交換時期が大幅に過ぎてしまっており劣化もしている状態です。

 

 

劣化原因とは?

 

 

まず劣化原因として以下の事があげられます。

 

充電を挿したまま端末使用をする

満充電状態を維持し続ける

長期間の放電をする

非純正ケーブルを使用する

高温環境や低温環境化での使用や放置

 

 

などが劣化原因として挙げられます。

減りが早いからとケーブルの挿しっぱなしで端末使用をしてしまうと放電と充電が同時に行われる事になるので

更に劣化してしまい悪循環です。

またApple認証品や純正ケーブル以外の非純正ケーブルを使用すると電圧の関係で劣化を早めてしまう可能性があります。

 

 

バッテリー劣化症状

 

 

ではバッテリーが劣化してしまうとどのような症状が現れるのかというと以下の通りです。

 

減りが早くなる

1日の持ちが悪い

十分な充電量があるにもかかわらず、急激に充電量が減ってしまう

起動に時間がかかってしまったり起動がしない

動作にラグがある

 

等の症状が現れます。

上記の症状を放置したまま使用をし続けてしまうと、いきなり起動不良になってしまったり端末がショートしてしまい基板修理が必要となる事例もあります。

使用年数が2年以上経っていたり上記の症状が見受けられる場合は交換を検討しましょう!

 

 

最短90分程で交換作業完了

 

 

 

 

即日90分程で交換作業完了し、問題なく起動してくれました。

動作も問題なくお客様も一安心なご様子です。

これからも長く愛用してあげてください、ご来店ありがとうございました。

 

→ Android端末修理料金表はコチラをチェック!

 

 

 

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら