城陽市 ・宇治市・京田辺・久御山周辺でiPhone・iPad・Android・Switch・パソコン・Applewatchなどの修理交換が出来る修理店をお探しならアルプラザ城陽2Fスマートクール城陽店にお越しください!
当店では即日対応・データそのままで修理交換完了いたします。最短20分から作業完了です。
急に起動しなくなってしまった・データだけでも取り出してほしい・データを残したまま修理交換したいなど
お客様のご要望に出来る限りお応えいたします!
また在庫の取り置きやご予約の方優先でのご案内となりますので、下記のお電話・メールにてお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせはこちらから【0774-66-4222】
城陽市富野内川よりiPad7のガラス割れ修理
本日は城陽市富野内川よりiPad7のガラス割れ修理のご依頼です。
ガラスがバキバキに割れてしまい破片も取れてしまっているとの事でお越しくださいました。
iPadのガラスは2種類に分ける事が出来ます。
分離型について
まずiPad無印シリーズに多いのが分離しているタイプです。
この場合、ガラスが割れてしまったとしても、ガラスのみの交換で済む事がメリットとして挙げられ、修理費を安く済ます事が可能です。
一体型について
iPadProシリーズやAir3以降などがガラスと液晶部分が一体となっているモデルです。
高画質で反射が少なく、直射日光下でも見やすい、画面のフチが細いので大画面で使用する事が可能です。
ですが、ガラスが割れてしまうと液晶部分も同時に交換をしないといけない為高額修理になってしまう事があります。
iPad7は分離型のモデルですので、液晶部分も問題なかったため今回はガラスのみ交換しました。
iPadのガラスはかなり薄く少しの衝撃や傷に衝撃が加わってしまう事により割れてしまいます。
1度ヒビが入ってしまうとそこから広がりやすく、さらに細かく割れてしまう事がほとんどです.
また破片が取れてしまい、穴が開いてしまったり内部が見えてしまう状態になることがありますので割れてしまった際は交換を検討しましょう!
重症化してしまうデメリットとは
iPadのタッチセンサーはガラスの内側についています。
割れてしまう事によりタッチセンサーに傷やタッチセンサー自体が故障してしまう事があります。
故障してしまう事で、タッチ不良や逆に誤作動が起きてしまい勝手に動いてしまう症状になってしまう事があります。
誤作動が起きてしまうとパスコードが何度も打たれてしまい強制的に端末にロックがかかってしまいます。
また1度解除になっても直さない事には何度も入力されてしまい最終的に初期化をしないと使用が出来ません。
そうなる前にきちんと交換をして使用するようにしましょう!
最短120分で交換作業完了
即日120分程で交換作業完了いたしました!
綺麗な画面になり、お客様も大満足なご様子です。
これからも長く愛用してあげてください、ご来店ありがとうございました。