冬本番になる前にスマートフォンの電池交換を行なってください!
スマートフォンなどの電子機器(バッテリー内蔵の物)は気温が下がるこれからの時期
不調をきたす場合があります。原因は内蔵されているリチュウムイオンバッテリーの
パフォーマンスが低下する事によって、不調が現れてくるものが殆どです。
“ 1)リチウムイオン電池は寒さにも暑さにも弱い。
スマートフォンなどの端末に使用されているリチウムイオン電池は0~35℃の温度範囲内での使用が推奨されており、 16~25℃が最も理想的な使用温度範囲です。また、電池の保存温度範囲は、-20~45℃です。
高温環境で充電または保管すると、電池容量が永久的に劣化する可能性があります。
また、電池寿命が低下するのに伴い、使用時間が短くなります。環境温度が推奨使用温度を超える場合、端末のソフトウェアはそれを検出し、電池の充電容量を制限して、最終的に充電を停止させます。
環境温度がさらに高くなると、端末のソフトウェアは使用温度を超えたことを通知し、必要に応じて電源を切ります。使用温度が高い状態が継続すると、電池の性能劣化を引き起こし、膨張する可能性があります。
また、高温環境でゲーム、録画などの高消費電力アプリを使用する場合、電池温度が環境温度より高くなり、高温保護機能が働きやすくなります。
低温環境で端末を使用すると、電池の使用時間が普段より短くなります。この現象はあらゆるリチウムイオン電池の特徴です。ただし、これは一時的な現象で、電池温度が推奨使用温度範囲に戻ると、その性能も回復します。
もちろん、端末のソフトウェアは、電池の安全性を保証するめに、低温環境での充電を厳しく制限しています。特に0℃以下の低温では充電を停止し、充電時の環境は必ず0℃以上でなければいけません。
温度がさらに、-20℃以下になると、ソフトウェアが必要に応じて電源を切る場合があります。”
引用元:https://consumer.huawei.com/jp/support/battery-charging/
ファーウェイの公式ページで紹介されていたので引用させていただきました。
今回のHUAWEI公式ページから引用させていただきましたが、ほとんどのスマートフォンで該当すると思います。
スマホのバッテリー推奨使用温度
16度〜25度となっていますね。人間と同じく快適な温度域はスマホにも負担が少ないと言う事です。
逆に0度〜35度の範囲では使用する事は出来るものの、性能の低下やバッテリー自体を痛めてしまう可能性もあります。
当店で最もバッテリー交換が多い時期は11月〜2月
スマートクールで最もバッテリー交換でのご来店が多いのは、11月〜2月の気温が低くなる時期です。
イメージとしては、11月からだんだんご来店が増え、2月初めから中旬にはピークを迎えます。
ご来店の数を見ても、気温とバッテリー性能の低下は一目瞭然ですね!
バッテリー交換は即日データそのまま対応
スマートクールでは、バッテリー交換即日30分〜修理対応OKです!
劣化したバッテリーのみ交換修理するので、内部データはそのままで修理が可能です٩( ‘ω’ )و
MOMOテラス伏見桃山店 店舗情報
店舗名 | スマートクール MOMOテラス伏見桃山店 |
---|---|
住所 | 〒612-8002 京都府京都市伏見区桃山町山ノ下32 MOMOテラス 2階 |
電話番号 | 075-574-7546 |
店舗責任者 | – |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
メール送信先 | info@smartcool-fushimi.com |